時計ファンから熱視線。ジャガー・ルクルト コピーの新作が素敵すぎる!
全国の時計ブティックを取材している「ロック福田の腕時計魂」。
今回はジャガー・ルクルトの新作を銀座のブティックで取材してきました。3月のWatches and Wondersで発表されなかった新作に出会えたのは奇跡的な幸運でした。
まずは今年一番の注目作がこちら。今年のWatches and Wondersで発表された新作です。
ポラリス・パーペチュアルカレンダー
自動巻き、SSケース&ブレスレット(ラバーストラップ付属)、ケース径42mm、100m防水。422万4000円(税込)
「ポラリス」初の永久カレンダーモデルということで、文字盤とこれまでのモデルとは違うグレイン仕上げ。
また、ブレスレットとラバーストラップの2タイプで付け替えが自由になったのもポラリス初の試み。そしてムーンフェイズがこれまでの永久カレンダーと上下が反対の6時の位置に付いているのがポイントです。
ポラリス・パーペチュアルカレンダー
自動巻き、18KPGケース、ケース径42mm、アリゲーターストラップ(ラバーストラップ付属)、100m防水。620万4000円(税込)
ピンクゴールドのモデルも登場しています。こちらもまた美しく、神秘的ですよね。
ポラリス・マリナー・メモボックス
自動巻き、SSケース&ブレスレット(ラバーストラップ付属)、ケース径42mm、ラバーストラップ、300m防水。222万円(税抜)
新作が出るたび、「なんで限定なんだ!」と、腕時計ファンから嘆きの声が漏れるほど、いたく愛されているメモボックス。
これまではブレスレットだけだったのが、今年からはラバーストラップも付くようになったんです。こちらも自分で自由に付け替え可能。
アラーム機構をオリジナルの蓋を叩く方式からゴングとハンマーの構成に改良しているため、軽快な音が響きます。ぜひ実際に、この記事の動画で聞いてみてください!耳が癒されますよ。
ポラリス・デイト・グリーン
自動巻き、SSケース、ケース径42mm、ラバーストラップ、200m防水。124万800円(税込)
こちらがお待ちかね、Watches and Wondersでは発表されなかった隠し玉モデル。その特徴はなんといっても吸い込まれそうな深いグリーンのダイヤル。
今回から裏がシースルーケースバックになっており、実機を見ればテンションが上がること間違いなし。
マスター・コントロール・カレンダー
自動巻き、SSケース、ケース径40mm、カーフストラップ、5気圧防水。世界限定800本。170万7200円(税込)
そして今回「マスター・コントロール」には、ブルーダイヤルのモデルの二つが新たに仲間入りしました。
マスター・コントロール・デイト
自動巻き、SSケース、ケース径40mm、カーフストラップ、5気圧防水。世界限定800本。113万5200円(税込)
ちなみにお気づきの方もいらっしゃることでしょう。今回、「レベルソ」が全く登場していないのです。次は「レベルソ」だけをひたすら紹介する回を用意できるようにしたいと思います。
こんな時計が見たい! というリクエストもどしどし送ってください。
次回もお楽しみに!
【店舗情報】
ジャガー・ルクルト 銀座並木ブティック
住所:東京都中央区銀座6-7-15 第二岩月ビル1F
営業時間:11:00~19:00(※状況により変更の可能性あり)
電話:03-5537-5911
【問い合わせ】
ジャガー・ルクルト
0120-79-1833
JAEGER-LECOULTRE